・年齢が低くディートがまだ使えない
・アルコール配合タイプはしみてしまう
・スプレータイプはむせてしまう
公園にお散歩に行くときに
虫よけをぬろうとして子どもに嫌がられる…
子どもがむせる!
動いてぬりずらい!
毎日のことだけど困りますよね
何種類か使ってみて
一番使いやすかったのは
天使のスキンベープジェルプレミアムです!
スキンベープジェルプレミアムの使い心地
質感

ジェルらしい質感で、斜めにするとゆるく垂れます
水っぽすぎないジェルなので塗りやすいです
におい

せっけんの香りです
ジェルをつけたのが分かる程度の強さの香りです
容器から出したあとにおいがしますが
塗って5~10分ほどで気にならなくなります
効果
以下の害虫に対して虫よけ効果があります
蚊、ブユ、アブ、マダニ、イエダニ、トコジラミ、ヤマビル
(公式サイトより)
近所の公園を散歩するにはちょうどよいですね
スキンベープジェルプレミアムの良い点
イカリジン配合で0歳から使える
イカリジンは年齢や回数の制限なく使うことができる成分です
ディートは、6か月未満の子どもには使えません…
赤ちゃんを連れて出かけるときに使いやすいのは断然イカリジンです!
イカリジンなら回数制限なく使えるので、汗をかいた後の塗り直しにも便利です!
アルコールが入っていない

子どもの肌は大人よりも薄いため、刺激にびんかんです
ミストタイプのものはアルコール(エタノール)が基本的に入っています

4歳になる子どもは乾燥肌で荒れやすく、アルコール消毒も嫌がるほど…
アルコール配合のものだとしみてしまい、子どもがつけるのを嫌がっていました
スキンベープジェルプレミアムは、しみにくく塗りやすいです
ジェルタイプで塗りやすい

虫よけを子どもに塗るときは、誤食や吸い込むのを防ぐため一度手に出してから塗ります
本体にも書いてありますね
ミストタイプを子どもに塗る時には手に出して塗るのですが
勢い良く出てはねたり流れたりと結構面倒くさいです
天使のスキンベープジェルはジェルなので
手に出しやすく、塗りやすいです
香りがやさしい
やさしいせっけんの香りです
いわゆる虫よけスプレーのにおいはしません
ミストタイプの天使のスキンベープも同じようなせっけんの香りですが
どちらかというとジェルタイプの方がやさしい香りです
塗ったあとしばらくすると、ほのかに残る程度で気にならなくなります
においがほとんど残らないのはいいですね
たとえにおいがしなくとも
なめたり目をこすってしまうので
子供の手にはぬらないようにしましょう
コンパクトで持ち歩きしやすい

子連れだと何かと荷物が多くなりがちです
リュックの外ポケットに入れられるくらいの大きさってありがたいです
サッと入れて取り出せるのってめちゃ楽!
手のひらサイズでポーチにも入れられるから
日焼け止めクリームとまとめられます

虫よけは大きいサイズのものが多いので取り回しがよいのがいいところです
スキンベープジェルプレミアムの困る点
量の割にちょっと高い
唯一の弱点が内容量の割に値段が安くないところ!
40gで450円ほどです
大人もついでに一緒に使えるほどの量は入っていません
子どもは保育園に通っているので、毎日つけています
ひと夏に2~3本使い切るのでもう少し量が多いといいですね
天使のスキンベープジェルは使いやすい!
子どもの虫よけに使いやすい
フマキラー 天使のスキンベープジェルを紹介しました
ほかのメーカーでもアルコールフリーのジェルタイプ虫よけがあるようです
ただ、近くのドラックストアで手に入らなかったのでこの商品を使っています
他メーカーも手に入ったら比較もしてみたいですね…!
もしご自宅の近所で天使のスキンベープジェルを見かけたら使ってみてもらえるとうれしいです
ここまで読んでいただいてありがとうございます
それではまた!
(富子)