暮らし PR

【からすよけも】ゴミ収集ボックスでゴミ捨てが快適に

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
この記事はこんな人におすすめです

・住居のゴミ収集場所が当日朝しか置けない
・ゴミ回収に出すまでの置き場に困っている
・部屋の中にゴミ袋を置きっぱなしにしたくない
・カラスや野良猫にゴミを荒らされたくない

賃貸アパート住みで、ゴミ収集当日しかごみが出せず
家の中にゴミ袋が転がっているのがストレスでした

かといって、ベランダにじかに置いて荒らされるのもイヤです

ゴミ収集ボックスを使い始めたら、ものすごく気が楽になりました

一年ほど使っているので、感じたことをまとめました

ゴミ収集ボックス ゴミステーション 45Lゴミ袋 x 3袋分 幅60cm カラス対策 野良猫対策

ゴミ収集ボックスの良いところ

部屋の中にごみ袋放置のストレスから解放

回収日までごみを部屋の中においておくと嫌な気持ちになりますよね

子どもの使用済みおむつ、出来合いおかずのパック…
どんなに封をしてもどこからかもれでてにおってきます

邪魔だし臭いが気になるし、収集日までイライラしていました

ゴミ収集ボックスを使えば、いったん部屋の外に置けるので気が楽になりました

カラスや野良猫が荒らせない

ゴミ収集ボックスにはフタに三か所のファスナー(ベリベリ)がついています

カラスや猫に入られないためのフタは
人間の手には開けやすい程度の強度です

強度の高いネットで、網目も細かいです!
クチバシも届かないほどです

仮にゴミ袋が破けてしまっても、ゴミが飛び散りません!

コンパクトに収納できる

折り畳みができるので、使わないときには収納ができます

我が家は荒天時以外は出しっぱなしです

配達されたときには、折りたたまれた状態でした

ゴミ収集ボックスの大きさがちょうどいい

45L袋が2~3袋入れられる大きさを選びました

60cm四方で、ベランダや小さな庭にも気兼ねなく置ける大きさです

ゴミ収集ボックスは固定可能

さびてしまっています、お見苦しい写真ですみません

ハトメがついているので、ヒモをつなげられます
ベランダに置くなら結んでおけるので飛び出しにくいです

雨でもかびにくい材質なのか、1年以上使っていますがまだまだ使えています

ゴミ収集ボックスの困るところ

一回屋外に置くと室内にしまいづらい

玄関こんな広くない~!

収納できます!と書いたものの、一回屋外に置くと気持ち的に室内にしまいづらいです

屋外の地面に直置きしていたものだし…とどうしても思ってしまいます

なので、基本的に屋外に出しっぱなしにしています

強風にあおられて多少位置が変わることはあるので
ベランダや敷地内に置けるなら移動させた方がよいです

台風の前には折りたたんで玄関に置いています

45L3個が入るサイズ

  • 連休で自宅にいるとき
  • 捨て作業がはかどったとき

ごみが多くなり入りきらないことがあります

これ以上大きなサイズのゴミ収集ボックスは取り回しがしづらくなります

折り畳みもしやすいので、このサイズが使いやすいです!

まとめ・ゴミ収集ボックスで部屋の中スッキリ!

ゴミ収集ボックス ゴミステーション 45Lゴミ袋 x 3袋分 幅60cm カラス対策 野良猫対策

賃貸アパート住みでも実質24時間ゴミ集積所

ちょっとしたスペースやベランダに置けるゴミ収集ボックス!

  • 部屋の中にごみを放置しなくていい
  • ごみのニオイを気にせずに済む
  • カラスや猫に荒らされない
  • 折り畳みもしやすい

ゴミ袋をまとめて置いておけるので、集積所に持っていくときもボックスから回収するだけなのも良いところです!

家の中の不便や不快に思うところを減らしていって
自宅で過ごす時間を快適にしていきたいですよね

おうちのゴミ袋問題、ゴミ収集ボックスを使って解決しましょう!

少しでも参考になればうれしいです

ここまで読んでいただいてありがとうございます

それではまた!

(富子)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA