子育て 子どもがむせない虫よけ!天使のスキンベープジェル 2022年7月11日 tomituku とみつくブログ この記事はこんな悩みにおすすめです ・年齢が低くディートがまだ使えない・アルコール配合タイプはしみてしまう・スプレータイプはむせてしまう …
子育て 時計が読めない子どもに時間を伝える工夫8選 2022年4月25日 tomituku とみつくブログ 4歳の子どもと夫婦の3人暮らしです 毎朝子どもに「準備して!」「もう出る時間!」と声かけるの疲れますよね…子どもがテレビを長時間見続けて「いい加減にしなさい」と怒ってしまっ …
出産 【産後しんどい】育児の正しい情報へのアクセス 2022年4月15日 tomituku とみつくブログ この記事はこんな人におすすめです 赤ちゃんの育児情報過多すぎてつらい デマ・エセ科学との判断がつかない 手っ取り早く正しい育児情報が知りたい 心身ともに疲れき …
子育て ワイドキングサイズ・ファミリー布団で家族全員の睡眠改善 2022年3月30日 tomituku とみつくブログ この記事はこんな人におすすめです 子どもの寝相が悪すぎて親が寝にくいシングル布団を並べて寝ることに限界を感じているファミリー布団の使い心地 …
子育て 子どもがいる家でも使える!ダイソンHot+Coolファンヒーター AM09 2022年3月12日 tomituku とみつくブログ 我が家ではダイソンHot+Cool AM09を一年弱使っています! この記事はこんな人におすすめです 小さい子どもがいてヒーターが置 …
アナログゲーム ポケモンカードだけじゃない!反射神経と観察力を競う「ドブル(ポケットモンスター)」 2022年2月23日 tomituku とみつくブログ 最近になって、再びポケモンカードゲームがブームとなり、親子で遊ぶ人が増えているように感じます。 親子の交流が増えるのは好ましいのです …
アナログゲーム 家族で盛り上がれるアナログゲームの定番「スティッキー」 2022年2月12日 tomituku とみつくブログ 皆さんはお家でゲームをするでしょうか? 今日は、最近我が家で盛り上がりを見せているアナログゲーム「スティッキー」を紹介したいと思いま …
子育て 【レビュー】ニトムズドアノブレバーで丸ノブをレバーに! 2022年2月11日 tomituku とみつくブログ この記事はこんな人におすすめです 賃貸住宅の丸ドアノブが開けにくい賃貸住宅だから工事を諦めているニトムズドアノブレバーの使用感を知りたい …
アナログゲーム 3歳でも遊べる!集中力を伸ばすゲーム「ユニコーンメモリー」 2021年11月30日 tomituku とみつくブログ 幼児のお子さんとゲームで遊ぶって難しいですよね。 まだルールや文字が理解できない、すぐ集中力が切れてしまう。 せっかく買ってあ …
アナログゲーム 子どもと遊べるボードゲーム紹介「雲の上のユニコーン」 2021年11月21日 tomituku とみつくブログ 日々お仕事や家事で忙しく、休日や夜寝る前などに、子どもとコミュニケーションをとりたいけれど、どうしたら良いかわからないという方も多いと思い …