暮らし PR

築古アパートでも!手間なしバスタイムを叶える7つの方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

賃貸物件に住んでいると工事はできないし、DIYも苦手だし…とあきらめてしまいそうになりますよね

こんな願いは、DIYのような複雑なことは一切しなくてもかなえられます

築古の賃貸アパートでも快適なお風呂を楽しみたくて、5年間さまざまなことを試してきました

築35年ごえのアパートでも、浴室乾燥モドキも脱衣所あたためもできました!

この記事では、実際に5年間お風呂に工夫してきたことをまとめて紹介しています

目次をみて気になったところだけでもいいので、ぜひ読んでみてくださいね

もう間違えないシャンプーとリンス

パッケージで見分ける工夫

「シャンプーしたのに、またシャンプーしちゃった…」

シャンプーとリンスが同じような見た目のボトルだと、間違えやすいですよね

私もよくやってました…

『詰め替えそのまま』を使うようになってから、間違えがかなりへりました

>>『詰め替えそのまま』のレビュー記事

詰め替えパックをそのままつるして使うから、ぼんやりとした視界でも見分けやすいんです

メガネをかけてない視界の再現写真!

ふだんからメガネをかけていて、視力がひくい私でも失敗少なく使えています

疲れてボーっとしながら入るお風呂でも間違いが少ないから、かなりおすすめです!

sankishop
¥3,960 (2025/05/02 11:21時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

シンプルさを諦めない方法

「『詰め替えそのまま』は気になるけど、見た目はシンプルにしたい」

お風呂の見た目の統一感ってやっぱりほしいですよね!

>>「詰め替えそのまま」のデメリットについて

『詰め替えそのまま』の専用カバーを使えば、詰替えパックの見た目をシンプルにできますよ

専用カバーは見分けやすい白・黒・ベージュの3つのカラーがあります

3色それぞれ、シャンプー・リンス・ボディーソープとして分けて使えますね!

見た目をシンプルにそろえたいなら、『詰め替えそのまま』といっしょに専用カバーを買うのをおすすめします!

EM Market 業務用まとめ買い大歓迎
¥1,890 (2025/05/02 11:23時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

つるす収納でぬめりを減らす

マグネットでくっつける

ご自宅の浴室で、試しにマグネットをくっつけてみましょう!

くっついたらマグネットOKですよ

一般的なシステムバスやユニットバスの壁には金属の板が入っていて、マグネットがつけられる構造になっています

浴室のカベにふつうのマグネットを使うとサビがついてしまうので、浴室用として販売しているマグネットを使いましょう

わが家ではニトリの「マグネットフック2個入」を使っています

こちらの「マグネットフック」は浴室で使う前提の商品です

2年以上前から使っていてもサビついておらず、すぐ外せるので掃除もしやすく気に入っています

ニトリ
¥399 (2025/05/02 12:56時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

注意点としては、あまり重いものがかけられないことです

壁面の種類によっては吸着力が弱い場合があります

ニトリ公式通販サイト

風呂掃除用のスポンジくらいならひっかけられますが、湯おけはひっかけるたびに少しずれてしまいます

湯おけに関しては、同じくニトリで「マグネット湯おけ」が販売しています

水切りしやすくぬめりもへって、掃除もしやすくなった!」というクチコミがたくさん見かけました!

使っていたら使い心地を教えてほしいです!

シェービング用品は山崎実業の「マグネットシェービングホルダー」を使っています

>>山崎実業マグネットシェービングホルダーの記事

髭剃りの刃が乾燥しやすく、シェービングフォームもいっしょに入れておけてかなり便利です

もし浴室のカベにマグネットがつけられるなら、マグネットを使った「つるす収納」をしてみてくださいね

イスはひっかける

浴室の床に置いたままにしておくと、ぬめりや赤カビって増えますよね

イスも例外でなく、イスの足や裏側がぬめってしまいます

毎回イスの足まで掃除しない…

浴槽のフチにひっかけやすい風呂イスに変えてから、ぬめりが気になりにくくなりました

お風呂からあがるときにはザッと流して、お湯をためていないときはそのままひっかけています

ぬめりや水あかが少しマシになったので、やってみてくださいね

ニトリ
¥2,490 (2025/05/02 15:57時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

ボトルをへらす

ボトルを減らすなら、詰替えパックをつるして使える『詰め替えそのまま』がおすすめです

シャンプーやボディーソープなどのボトルをへらせると、かなり掃除がしやすくなります

>>「詰め替えそのまま」のレビュー記事

詰め替えそのままを浴室のバーにつるしているようす

ぬめりが少なくなりますし、物をどかす回数がかなりへります

すっきりして使いやすい!

泡タイプのボトルはそのまま使い続けていますが、全体的にボトルの本数が少なくなりました!

sankishop
¥3,960 (2025/05/02 11:21時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

カビがふえない仕組みづくり

2か月に1度の防カビ対策

「おふろの防カビくん煙剤」を使うようになってからカビがふえにくくなりました

”防カビくん”と呼んでます

浴室はどうしても湿気がこもりがちな場所だからこそ、どうにかしたいですよね

この「おふろの防カビくん煙剤」は、水を入れると防カビ成分の煙がでてくるという商品です

付属のプラ容器についている線まで水をいれて、くん煙剤の缶をはめるだけでカンタンです

たったこれだけで天井にいる黒カビ菌の繁殖をへらせるんですって!

めっちゃ手軽!

実際に2か月に1度ほど続けていると、めだつ黒カビはへりました!

忘れてしまうとじわっと黒カビがふえてくるので効果はありますね…

Joshin web 家電とPCの大型専門店
¥1,500 (2025/05/07 16:16時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

除湿乾燥機で浴室乾燥

浴室に洗濯物を干して乾かすようにしてからは、よりカビがふえなくなりました

浴室乾燥ついてるんでしょ?

住んでいる賃貸アパートには浴室乾燥機はついていないんです!

衣類除湿乾燥機や物干しざおホルダーを使って、自作の「浴室乾燥機」をつくりました

>>築35年賃貸アパートでもできる浴室乾燥

洗濯物を干して、除湿乾燥機を使って浴室もいっしょに乾かしています

夜10時すぎに洗濯物を干すと、翌日の昼すぎには乾いていますね

乾くまで半日くらいです

洗濯物を干して、浴室ごと除湿乾燥機を使って乾かしているのでカビがふえなくなりました

>>築35年賃貸アパートでもできる浴室乾燥

衣類乾燥除湿機でできる、自作”浴室乾燥”はおすすめですよ!

わが家で使っている衣類乾燥除湿機の後継モデルはこちらです

年一回プロに頼んで徹底清掃

自力でできないプロの仕事ぶり

1年に1回、プロの清掃業者に頼んでいます

2024年は頼んでないから2年に1回か…

「自分で掃除できるんだから頼まなくていいでしょ!」って厳しい声が聞こえてきそうですね

実際にプロに頼んでみて「よかった!」と心底思ったことは2つです

  • カベのサビ落とし
  • 触れない浴槽の下側

築古アパートなのもあって、浴室の壁面のはじからサビが出てきます

掃除してもとれない…

力いっぱいこすってもだめであきらめていましたが、業者さんに頼んだらサビがうすくなるまで落としてくれました

浴槽のカバー裏や下側はどうしても掃除できないけれど、業者さんなら専門の道具でしっかり掃除してくれます

プロってすごい!!

一年に一回でいいから、プロに浴室清掃を頼んでおくと気持ちよく過ごせます

くらしのマーケットで探す

業者の見積もりで使っているのは「くらしのマーケット」です

>>くらしのマーケット公式サイト

自分の地域を入力して、希望の日にちを入れるだけで業者が探せます

かなり手軽に探せました

エアコンクリーニングを頼むときにも「くらしのマーケット」を使いました

クチコミや評価がわかりやすくて業者選びを迷わなくてすみます

ヒートショックから体を守る

布団乾燥機であたためる

肌寒さが残る時期ですら、お風呂上りには体が冷えてつらいですよね

寒い季節お風呂に入るときの部屋の温度差で、急激な血圧の変化を起こしてしまうことがあります

11月から4月にかけての寒い季節、入浴中に気を失い、浴槽の中で溺れる事故が多くなります。(中略)入浴中に溺れて亡くなるかたは、交通事故で亡くなるかたより多くなっています。

厚生労働省ホームページ

ヒートショックをさけるためには脱衣所と浴室をあたためておくことが大事です

脱衣所にエアコンなんて置けないよ…

賃貸物件だったり広さの問題で、エアコンやガスヒーターが置けないこともありますよね

衣類も乾燥できる布団乾燥機を使えば、脱衣所をあたためておくことはできますよ!

脱衣所に置いている象印の布団乾燥機

わが家では小さめのシンプルな布団乾燥機をいろんなところで使いまわしています

お湯をため始めるのといっしょに、布団乾燥機で脱衣スペースをあたためておくようにしています

温風を送風している象印の布団乾燥機

布団乾燥機であたためることで、湿気がこもりがちな脱衣スペースを乾かすこともできてオトクですよ!

Joshin web 家電とPCの大型専門店
¥11,807 (2025/05/08 16:03時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

できるだけ浴室内で拭く

せっかくお風呂であたたまっても、浴室から出た瞬間からヒンヤリと体が冷えていきますよね

冷え性なのもあってつらい!

単純な話ですが、浴室から出る前にできるだけ体をふいておくと体の冷えを軽くできます

浴室のドアを開けてすぐの場所にタオルを置いて、サッととれるようにしています

吊り下げ収納ケースに入っているフェイスタオル

100均の鴨居フックで取り付けてます

ざっとでいいから体を拭いておくと、寒くならないうえに足ふきマットもびしょびしょにならないで済みますね

風呂の後の洗濯物を楽にする

バスタオルをやめる

お風呂からあがったあとの洗濯物って、なんであんなに面倒くさいんでしょうか

なかでもバスタオルは大きいからかさばるし、場所とりますよね

ほっといて臭くなるのもイヤ

バスタオルで悩むのがイヤになって、わが家はバスタオルやめました

ダイソーのケースに入っているフェイスタオル

お風呂上りに使うタオルは、無印良品のフェイスタオルで統一しました

フェイスタオルにしたことで、かなり洗濯物が楽になりましたよ

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

干すときに場所をとらないし、多く使うことがあっても角ハンガーをひとつ増やせば対応できます

でもフェイスタオルって小さくない?!

私も家族も、スポーツばりばりやってるような体格はなかったことも理由のひとつです

フェイスタオルが好みでなかったら、ミニバスタオルもおすすめですよ!

バスタオルより小さめで、フェイスタオルよりも大きいです

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

話題になってたこの商品気になってます!

吸水速乾の足ふきマット

今まで足ふきマットはいろいろ試してきたけれど、「洗濯できて乾きやすい」足ふきマットが合ってました

吸水力と速乾性のあるふわふわのグレーの足ふきマット

お風呂からあがったときに絶対にぬらしてしまうから、乾きやすい足ふきマットが使いやすいです

  • 洗濯機で洗える
  • すごい吸水力
  • すべり止めつき
吸水力と速乾性のあるふわふわのグレーの足ふきマットの裏側にはすべり止めもある

お風呂に入るのが夜遅くなってしまって洗濯ができなくても、ひっかけておくだけで少しは乾くスグレモノです!

この足ふきマットをかなり気に入っていて、へたってきたらリピート買いしています

もうだめなときは拭くだけ

調子が悪いときには無理しない

いつだって心と体の調子がいいことが一番ですが、そんなことも言ってられないときだってありますよね

そんなときはせめて、頭と体を拭くだけしてみませんか?

蒸しタオルの準備なんて面倒すぎ

体拭きシートやシャンプーシートを使うと、思っているよりすっきりできます

  • 洗濯の必要のない使い捨て
  • やさしい香りつきでスッキリ

刺激の少ないシートを選びたいなら、介護用の体拭きシートやシャンプーシートがおすすめです

体拭きシートはダイソーはじめ100均ショップにも取り扱いがありましたよ

写真にうつっているシャンプーシートはこちらです!

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

非常時の練習にも

体拭きシートやシャンプーシートに慣れておくのは、災害が起こったときの練習にもなります

あまり考えたくないけれど…

お風呂に入れない状況のときにはじめて使うよりも、今のうちから使い慣れておいた方がいいからです

今、わが家ではいくつかシャンプーシートやドライシャンプーを買って試してみています

花王、ネイチャーラボ、資生堂、ピジョンのドライシャンプーとふきとり洗髪用ウエットシート

刺激が強く感じてしまったり、香りの好みが分かれたりと使ってみたからわかることがたくさんあります

運動したあとや徹夜明けなどの気分転換に、シャンプーシートやドライシャンプーをためしてみませんか?

刺激少なめのシャンプーシートはこれ!

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

スタイリングもかねるならこちらのドライシャンプーもおすすめですよ!

安全に快適なバスタイムにしたい!

今回は「お風呂の手間をへらして快適なバスタイムを過ごす」ことについて紹介しました

せっかく浴室があるなら、より使いやすく安全で快適にすごせる場所にしたいですよね!

今回紹介したアイテムのなかでもオススメなのはこちらです

Joshin web 家電とPCの大型専門店
¥11,807 (2025/05/08 16:03時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

気になった商品がありましたら、通販サイトも見てみてくださいね!

ほかにも浴室をよりよく過ごすための記事を書いていますので、ぜひこちらの記事も読んでください

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA