アナログゲーム ポケモンカードだけじゃない!反射神経と観察力を競う「ドブル(ポケットモンスター)」 2022年2月23日 tomituku とみつくブログ 最近になって、再びポケモンカードゲームがブームとなり、親子で遊ぶ人が増えているように感じます。 親子の交流が増えるのは好ましいのです …
アナログゲーム 家族で盛り上がれるアナログゲームの定番「スティッキー」 2022年2月12日 tomituku とみつくブログ 皆さんはお家でゲームをするでしょうか? 今日は、最近我が家で盛り上がりを見せているアナログゲーム「スティッキー」を紹介したいと思いま …
アナログゲーム 3歳でも遊べる!集中力を伸ばすゲーム「ユニコーンメモリー」 2021年11月30日 tomituku とみつくブログ 幼児のお子さんとゲームで遊ぶって難しいですよね。 まだルールや文字が理解できない、すぐ集中力が切れてしまう。 せっかく買ってあ …
アナログゲーム 子どもと遊べるボードゲーム紹介「雲の上のユニコーン」 2021年11月21日 tomituku とみつくブログ 日々お仕事や家事で忙しく、休日や夜寝る前などに、子どもとコミュニケーションをとりたいけれど、どうしたら良いかわからないという方も多いと思い …
アナログゲーム アナログゲームの購入に迷ったら?ゲームを選ぶポイント4選 2021年6月24日 tomituku とみつくブログ こんにちは。つくもです。 最近では「あつもり」をはじめデジタルゲームの多くがオンライン化して、人とのつながりを重視するようになりまし …