とみつくブログ
日々を楽しく過ごすためのブログ
買ったもの

INICコーヒーのハニーコーヒーはおいしい?アレンジ方法は?

ひと息つきたいときや甘いものをとりたいときに、INIC coffee ハニーコーヒーはうってつけです!

温めた牛乳で作って濃厚ハニーラテ、お湯で作って甘さと苦さを楽しめるハニーコーヒーの両方が楽しめるのでおすすめですよ

実際に飲んでみたくわしい感想ハニーコーヒーのアレンジについて書いていますので、最後まで読んでいただきたいです!

INIC coffee ハニーコーヒーはおいしい

INICコーヒーのハニーコーヒーは、問題なくおいしいですよ

INICコーヒーのハニーコーヒーは、はちみつを使用しているため1歳未満の乳児には与えないでください

粉末の状態でもはちみつの香り!

INIC coffee ハニーコーヒーの粉末

パッケージを開けただけで、ふんわりとはちみつの香りがただよってきます

「粉末の状態ではちみつの香りがするなんて」と驚いて、何度もかいでしまいました

INICコーヒーのハニーコーヒーにはめずらしく国産はちみつが使われているんです!

国産はちみつは濃厚な味わいとコクがあって大好きで、実家の家族にもプレゼントしたことがあります

国産はちみつは甘いものが好きな方にオススメです

たった5秒で本格コーヒー【INICコーヒー】

はちみつの甘さが味わえる

INIC coffee ハニーコーヒー

80~85℃のお湯を入れると、あっという間に溶けてハニーコーヒーが出来上がります

>>温度計がなくてもOK!80~85℃のお湯の作り方

顔を近づけてみると、コーヒーの蒸気と一緒にはちみつの香りがします!

飲んでみて最初にはちみつの甘さが広がって、コーヒーの苦みと深みの味わいが残ります

元々コーヒーにはちみつを入れる習慣がある方にも、気軽に飲めるインスタントコーヒーとしておすすめできるハニーコーヒーです!

INIC coffee ハニーコーヒー 6カップス

はちみつに負けないコーヒーの深みと苦み

ハニーコーヒーには、タンザニア・コロンビアがブレンドされたコーヒー豆エキスが使われています

飲んでみた印象は苦みと酸味のバランスがよく、飲みやすいコーヒーですね

タンザニアと聞いてわからなかったのですが、タンザニア産のコーヒー豆は「キリマンジャロ」と呼ぶそうです

タンザニア豆(キリマンジャロ)の特徴

キリマンジャロは、アフリカの最高峰のキリマンジャロ山の麓で生産されたコーヒーです。酸味とコクが感じられるサッパリとした味のコーヒーです。
現状はタンザニアのコーヒー豆はキリマンジャロと呼ばれます。

イニックマーケット「キリマンジャロコーヒーの特徴と美味しいブレンド」

コロンビア豆の特徴

豊かな甘みと癖の少ない強い苦味が特徴的で人気があります。
特に、日本は深煎りを好む方が多いためコロンビアのコーヒーと強い苦味が人気の高い理由の一つです。

イニックマーケット「コロンビアコーヒーの味の特徴とブレンドの相性を紹介」

「サッパリとした味」のキリマンジャロで、飲んだあとの口の中も軽い感じがします

口の中に残りすぎないから飲みやすくて、ついつい飲んでしまいます

国産はちみつの甘さとコクのあとに広がるコーヒーの苦みのバランスがいいです!

飲み終わったあと、また飲みたくなるハニーコーヒーです

INIC coffee ハニーコーヒー 6カップス

INIC coffee ハニーコーヒーのアレンジ

牛乳で作って濃厚なラテに

牛乳だけで作ったINIC coffee ハニーコーヒー

パッケージに書いてあった「とろける甘さの濃厚ハニーラテ」というのは本当でした!

温めた牛乳で作ってみると、お湯で作るよりも重たさのある濃厚なハニーラテになります

はちみつと牛乳のぽってりとした香りほのかな苦みとまろやかさがあるラテです

牛乳で溶かすと粉末がダマになりやすいので、時間に余裕があるときに作る方がよさそうですね

やさしい甘さが目立つようになるので、甘いラテが好きな人に向いているアレンジ方法ですよ!

INIC coffee ハニーコーヒー 6カップス

お湯で作って牛乳をちょい足し

あとから牛乳をちょっと足したINIC coffee ハニーコーヒー

INICコーヒーのハニーコーヒーをお湯で作って、後から牛乳を足すアレンジです

コーヒーを半分くらい飲んで冷めてきたら、牛乳をちょっと足して飲むのがおいしかったです

コーヒーの苦みがまろやかになって、はちみつの甘さが際立ちます

「牛乳を80℃に温めるのは手間」と思う人にこそ、ちょい足し牛乳を試してもらいたいです!

INIC coffee ハニーコーヒー 6カップス

INIC coffee ハニーコーヒーはどこで買える?

INICのハニーコーヒーを飲みたい!

INICコーヒーのハニーコーヒーを手に入れるなら、いくつか選択肢があります

  • デパートのセレクトショップ
  • INIC公式取り扱い店舗
  • Amazon
  • 公式オンラインショップ

デパートのセレクトショップ

マルイやルミネなどのデパートに入っているセレクトショップに置いてあることがあります

今回手にいれたハニーコーヒーもマルイです

調べてみたところ、公式サイトにのっている店舗のほかにハンズでの取り扱いもありました

イニックコーヒー公式の取り扱い店舗ではないため、必ず置いてあるわけではありません

よくデパートに立ち寄るなら、ついでに見て回るのもいいですね!

INIC coffee ハニーコーヒー 6カップス

INIC公式取り扱い店舗

公式サイトの取り扱い店舗一覧から引用しました

取扱店舗にいくつか行ってみたところ、INICコーヒーは1~2種類しか置いていなかったということが多かったです

今回ご紹介したハニーコーヒーはほぼ置いていなかったので、置いてある商品の種類はお店によって異なってしまいます

「INICコーヒーを確実に手に入れたい!」なら、公式オンラインショップがおすすめです

たった5秒で本格コーヒー【INICコーヒー】

手軽さならAmazon一択

ECショップへの会員登録って面倒!

ふだんからAmazonでお買い物をしているなら、手軽にAmazonから買う方法があります

公式オンラインショップより400円ほど高く、買い物をしてもポイントもつかないのでお得ではありませんがすぐに届きます

お店をいくつも探すより手っ取り早く、すぐに手に入れたい人にはおすすめです

公式オンラインショップが断然お得

ハニーコーヒーだけでなく色んな種類のスティックコーヒーを試してみたいなら、公式オンラインショップでのお買い物がオススメです!

【INICコーヒー】

公式オンラインショップで買い物をするたびに、次回の買い物で使えるポイントもつきます

5000円以上で送料無料になるので、色んなコーヒーをまとめ買いしてみましょう!

はじめてイニックコーヒーを飲むなら「定番4種類のコーヒーギフトセット」も購入してみてはいかがでしょうか?

INIC Assort Gift 定番4種類のコーヒーギフトセット

INICコーヒーの定番人気4種類をいっぺんに楽しめるので、興味を持っているならぜひ試してほしいです

プレゼントにも自分へのごほうびにもおすすめできるコーヒーなんです

インスタントコーヒーとはわからないほど、どれもおいしいですよ!

私のお気に入りはオーガニックアロマです!

INIC coffee ハニーコーヒー 6カップス

INIC coffee ハニーコーヒーで贅沢な休憩タイムを

今回は「INIC coffee ハニーコーヒー」について紹介しました

INICコーヒーのハニーコーヒーが気になっているけれど、買うかどうか迷っているならサクッとAmazonで買ってみませんか?

喫茶店で飲むようなはちみつコーヒーが自宅で楽しめます!

INICコーヒーの他の商品も見てみたいなら、公式オンラインショップをぜひ見てみてくださいね!

色んな種類のコーヒーを手軽に楽しめる商品がたくさんあるので、見ているだけでも飽きないですよ

INICコーヒーを紹介しているほかの記事もありますので、ぜひ読んでいってください!