暮らし PR

自転車が盗まれた!どうしたらいいのか?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

皆さんは普段から自転車に乗るでしょうか?

私も通勤で自転車を使っています。

そして、3年ほど前に駅に止めておいた自転車を盗難された経験があります。

当時はとてもショックで、盗難された翌日に駅前で妻と2人で1時間ほど探し回ったものの見つからず、悔しさと悲しさを抱えました。

その時の経験と対応したことを記事にしましたので、自転車を所持している人はこの記事の内容が参考になると思います。

この記事はこんな人におすすめです

自転車が盗まれてしまって何をどうしたらいいのかわからない人
日々、自転車での通勤・通学をしている人、これからする人

自転車が盗まれたときの対応

1.警察に届ける前にやっておいた方が良いこと

あるはずの自転車が無くなってショックな気持ちを抑えて、状況を整理しましょう。

自転車はどこに置いてあったのか?

自宅なのか? 店舗の駐輪場なのか?

住所を地図アプリなどで確認してメモしましょう。

次にその場所に何時から何時まで置いておいたのか確認しましょう。

例えばお店で買い物をしている間コインパーキングに置いておいたのであれば、置いた場所のナンバーで履歴が残ります。

電話等でパーキングを管理している会社に問い合わせてみましょう。

大まかでいいので、何時ごろに動いたのかがわかれば良いです。

そして、盗まれた自転車のメーカーや色、ステッカーの有無、持ち主の名前が入っていないかを確認します。

自転車をカメラで撮っている人は紙に印刷すれば良いだけなので簡単です。

写真が無ければ購入した店舗などに問い合わせて、購入履歴から、メーカー名や型番、防犯登録番号を教えて貰うのが良いでしょう。

2.警察に届ける

状況が整理できたら時間が経たない内に警察署に届け出をしましょう。

自分の身分を証明できるもの(免許証や学生証など)印鑑を持って、直接最寄りの警察署に赴いて、窓口に盗難の被害届を出したい旨を伝えます。

担当の警察官が別室で詳しく話を聞いてくれます。

1.で整理した状況を伝え、自分の身分証を見せましょう。

さらに、連絡先などを所定の用紙に記入・押印し、提出します。

記入する箇所で不明なところは空欄でも気にしなくて大丈夫です。

この時点で警察官から「見つからないこともある」「ちゃんとカギはかけていたのか?」などチクチク言われますが、あまり気にしないようにしましょう。

悪いのは盗んだ人ですから

そして、盗難届証明書を発行してもらいましょう。

そこまでやったら、後は警察に任せて無事に自転車が見つかるのを待ちましょう。

3.自転車屋に問い合わせる

私の場合、自転車を購入した店舗が盗難に対応してくれるサービスがありました。

サイクルベースあさひ

盗難された自転車は購入して1年以上経ってはいましたが、約1万円引で新車を購入することができました。

流れとしては以下の通りです。

盗難届証明書を発行してもらう

自分が購入した自転車屋に問い合わせする

対応が可能であれば、盗難届証明書を持って、店舗に行く

新車を購入

 
自転車が無いと通勤ができない私にはとっても助かるサービスでした。
 

※注意

もし、新車を購入した場合は、盗難された自転車が見つかっても自転車屋へ回収されてしまいます。

代車を用意するという感覚ではなく、古い自転車と新車を買い換えたと思ってください。

自転車が見つかった時の対応

幸いにも自転車が見つかった時は以下のようにします。

1.自転車の回収

私の場合は2か月後に自転車が集積所に回収されていたため、防犯登録の情報から、自宅にハガキが届きました!

指定された集積所にハガキと回収費用(3,000円)を持って、回収に行きます。

意外と普通の駐輪場のような場所で、窓口の方にハガキを見せると対応してもらえました。

2.警察にて引き取り手続き

盗難届を取り下げるために、最寄りの警察署・交番にて、手続きをします。

免許証と印鑑を忘れずに持っていきましょう。

3.自転車屋に自転車を持っていく

店舗に盗難対応してもらっていた場合は、自転車屋に自転車を持っていきましょう。

もし流用するのであれば、スマホホルダーなどの付属品は回収前に外しておきましょう。

おわりに

自転車の盗難被害は年々増えていて、なかなか減らないようです。

自分でできる範囲で自衛しつつ、もしも盗難にあった場合は迅速に対応しましょう。

今からでもできることがあるので、諦めないで下さいね。

参考になれば嬉しいです。

(つくも)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA