デバイス 保育士がブログ用自作PCをつくってみた(前編) 2021年11月13日 tomituku とみつくブログ こんにちは。つくもです。 皆さんはお仕事でパソコンを使うでしょうか? 今回はパソコン作業は後回しになりがちな職種「保育士」であ …
子育て ザ・ファームで最高の時間を過ごそう 2021年10月30日 tomituku とみつくブログ 家族で千葉県香取市にある「ザ・ファームのグランピング」にいってきました。 グランピングって何?という方はこちらの記事を見てみてください。 私は仕事で児童を連れてキャン …
子育て 子どもが文字に興味を持って本好きになれる親のアクション 2021年10月15日 tomituku とみつくブログ 皆さん読書はしますか? 世の中には楽しい本やためになる本がたくさんあります。 そういった本との出会いは、人生を有意義なものにし …
暮らし 野外活動の魅力が凝縮した「グランピング」紹介 2021年10月7日 tomituku とみつくブログ こんにちは。つくもです。 皆さんお休みの日に家族でのレジャーはどのようにお過ごしですか? お家でまったりするのが好きな方もいれば、お出かけ好きな方もいますよね。 …
子育て 【レビュー】日本育児Color Korbell おむつポットが使いやすいよ! 2021年10月3日 tomituku とみつくブログ 妊娠中、出産準備としてオムツ用ゴミ箱(オムツバケツ)を探しているとき たくさん準備するものがあって悩んでられない!できるだけ早くさく …
暮らし マグネットツーウェイディスペンサー使ってみた・TOWER最高 2021年9月24日 tomituku とみつくブログ 浴室のシャンプーやボディソープの詰め替えって面倒ですよね!!!!! 容器を都度洗って乾かさないと詰め替えられない… 面倒だから …
子育て 夫が育休取得するメリット4つ 2021年9月21日 tomituku とみつくブログ こんにちは。つくもです。 私は子どもが生まれてから2ヶ月間の「育児休暇」を取得しました。 現在の日本人男性の育休取得率は8%程度と10人に1人以下らしいです。 …
出産 産後の孤独感で追い詰められていた自分へ 2021年9月20日 tomituku とみつくブログ こんにちは、富子です。昼夜問わない子どもの世話、本当にお疲れ様です…産後の母親の体は交通事故に遭ったときほどの状態でそして急激にホルモンバランスが変わっていきます要するに体も心も …
買ったもの 工事不要の食洗機選び・ラクアを1ヶ月使ってみた感想 2021年8月7日 tomituku とみつくブログ 夫と3歳の子どもの賃貸暮らしの我が家とうとう食洗機を導入しました! この記事を読んでわかること ・食洗機ラクアを選んだ理由 ・食洗 …
子育て 朝夕の準備がスムーズに!?100均でお支度ボードが作れる! 2021年7月24日 tomituku とみつくブログ こんにちは、富子です。 ただでさえ朝は時間がないというのに、なんで子どもは遊び始めるのか…準備をしないのか…いちいち口を出さなくても …